事業内容
個人のお客様
土地建物の売買・贈与 | 法定相続情報一覧図作成 |
担保権の設定・変更・抹消 | 公正証書遺言書作成補助 |
相続・遺言 | 遺言書作成補助 |
相続放棄手続 | 遺言書検認手続 |
不動産信託 | 成年後見業務 |
遺産分割協議書作成 | 成年後見申立 |
相続関係説明図作成 | 裁判書類作成 |
法人のお客様
会社設立 | 各種法人登記 |
資本増加 | ABL(動産譲渡登記) |
組織変更 | ABL(債権譲渡登記) |
M&A関連業務 | 各種契約書類作成 |
解散・清算 | 契約書確認業務 |
事業承継 | 企業法務顧問 |
相続・遺言・成年後見
近年の遺産分割協議では、相続人同士の争いが増加傾向にあり、遺産分割調停の件数も20年前に比べ倍増しています。 このような相続人同士の争いを未然に防ぐためには、事前の「相続対策」が必要となります
近年の遺産分割協議では、相続人同士の争いが増加傾向にあり、遺産分割調停の件数も20年前に比べ倍増しています。
このような相続人同士の争いごとを未然に防ぐためには、事前の「相続対策」が必要となります
設立・組織変更・M&A
企業の成長戦略に必要なのが「予防法務」と「戦略法務」です。そのため、事業のリスクマネジメントをとりおこなう「法務部」「経営パートナー」として、司法書士へアウトソーシングしてみてはいかがでしょうか?
企業の成長戦略に必要なのが「予防法務」と「戦略法務」です。
そのため、事業のリスクマネジメントをとりおこなう「法務部」「経営パートナー」として、司法書士へアウトソーシングしてみてはいかがでしょうか?
事業所案内

事務所概要
〒444-0908
岡崎市橋目町字竹之内52番地1
司法書士ウィステリア総合法務事務所
代表者 山村高一郎
【TEL】0564-84-5116 【FAX】0564-84-5117
【営業時間】月曜日~金曜日 8時30分~17時30分
【沿革】
平成23年12月 岡崎市北野町にやまむら司法書士事務所を開設
平成26年12月 岡崎市橋目町字竹之内52番地1へ事務所移転
平成27年 1月 ウィステリア総合法事務所へ名称変更
平成27年 4月 司法書士細田景太が入所
司法書士 山村高一郎
企業法務、不動産登記全般を担当
司法書士事務所以外に、コンサルティング会社、医療事務会社を経営しており、多角的な視点でクライアントをサポートしている。
また、他士業ネットワークも構築しており、ワンストップサービスに強みを持っている。
司法書士 細田景太
相続、成年後見、登記手続全般を担当
大手司法書士事務所での職務経験があり、さまざまな登記に精通している。
また、条文・判例・先例などからのアプローチで、情報精度は常に高いレベルを維持しており、法律の改正にも、スピーディーに対応している。
料金表
司法書士報酬は消費税を含まない価格です
実費は登録免許税等となります
不動産登記
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
所有権移転 (立会費用込) |
54,000円〜 | 不動産の価額×20/1000 |
所有権保存 | 20,000円〜 | 不動産の価額×4/1000 |
(根)抵当権設定 | 34,000円〜 | 債権額×4/1000 |
(根)抵当権抹消 | 11,000円〜 | 物件数×1,000円 |
登記名義人表示変更 | 11,000円〜 | 物件数×1,000円 |
(根)抵当権変更 | 16,000円〜 | 物件数×1,000円 |
立会費用 | 25,000円〜 | ‐ |
本人確認情報作成 | 50,000円〜 | ‐ |
登記原因証明情報作成 | 10,000円〜 | ‐ |
筆数加算 (不動産1個につき加算) |
物件数×1,000円 | ‐ |
評価額加算(移転・保存) 債権額加算(設定) |
1億円以下までは 金額×0.0002を加算 |
‐ |
1億円を超える部分については 金額×0.0001を加算 |
‐ |
相続
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
所有権移転 | 34,000円〜 | 不動産の価額×4/1000 |
相続関係書類収集 | 10,000円〜 | 実費 |
相続関係説明図作成 | 10,000円〜 | - |
遺産分割協議書作成 | 10,000円〜 | - |
法定相続証明情報一覧図の申請 | 10,000円〜 | - |
相続放棄手続 | 30,000円〜 | 実費 |
筆数加算 (不動産1個につき加算) |
物件数×1,000円 | - |
評価額加算(移転) | 1億円以下までは 金額×0.0002を加算 |
‐ |
1億円を超える部分に ついては金額×0.0001を加算 |
‐ |
遺言
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
公正証書遺言作成補助 | 70,000円〜 | 実費 |
自筆証書遺言作成補助 | 50,000円〜 | - |
遺言書検認手続 | 30,000円〜 | 実費 |
成年後見
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
成年後見の申し立て | 80,000円〜 | 実費 |
信託
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
信託設定登記 (所有権移転・信託設定) |
70,000円〜 | 不動産の価額×4/1000 |
信託変更登記 | 40,000円〜 | 物件数×1,000円 |
信託抹消登記 (所有権移転・信託抹消) |
50,000円〜 | 不動産の価額×20/1000 物件数×1,000円 |
申請件数1件についての金額になります。物件の数、評価金額、業務内容で司法書士報酬は増減します。
登録免許税は法務局へ納める税金になります。登録免許税には減税措置の適用がある場合があります。
お見積りのご相談は無料です。お気軽にご問い合わせください。
商業登記
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
株式会社設立 | 85,000円〜 | 150,000円〜 |
合同会社設立 合資会社設立 |
85,000円〜 | 60,000円〜 |
合併 | 70,000円〜 | 30,000円〜 |
資本増加 | 40,000円〜 | 30,000円〜 |
役員変更 | 20,000円〜 | 10,000円〜 |
変更登記 (商号・目的・株式の譲渡制限) |
30,000円〜 | 30,000円 |
本店移転 | 30,000円〜 | 30,000円〜 |
支店設置 | 30,000円〜 | 60,000円 |
解散・継続・資本減少 | 30,000円〜 | 30,000円 |
清算結了 | 20,000円〜 | 2,000円 |
支店所在地における登記 | 10,000円〜 | 9,000円 |
ABL
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
債権譲渡登記 | 45,000円〜 | 7,500円〜 |
動産譲渡登記 | 45,000円〜 | 7,500円〜 |
確定日付付与 | 5,000円〜 | 700円 |
企業法務顧問
業務内容 | 司法書士報酬 | 登録免許税等 |
---|---|---|
企業法務顧問料 | 18,000円〜/月額 | - |
申請件数1件についての金額になります。また、企業様の規模・業務内容により司法書士の報酬は増減します。
企業法務顧問では、事業におけるリスクマネジメントのご相談に随時対応いたします。
さらに、登記手続につきましては割引価格でご提案いたします。
お見積りのご相談は無料です。お気軽にご問い合わせください。